KINO-1グランプリ2015 ご来場者募集
いつもお世話になっております。
KINO-1グランプリ2015を7月26日(日)に開催いたしますが
今年度は「VIP」として食品を取り扱っている企業様にも参加いただきたいと思っております。
KINO-1グランプリ2015のVIPについて
VIPとしてご参加頂いた場合は、
1)生産者が通常のお客様よりワンランク上の対応をいたします。
2)もれなくお好きなきのこをプレゼント(ご希望に沿えない場合もございます)
3)バイヤー賞にも投票できます!
(通常の来場者様はバイヤー賞には投票できません)
の特典を予定しております。
秋のメニューを検討されておられるお客様、新しい商品を探されているお客様、生産者の生の声を聞いてみたいお客様はぜひご参加ください。
KINO-1グランプリ VIPご招待状はこちら
※当日は上記リンクのPDFを印刷していただくとスムーズにご案内ができます。
KINO-1グランプリ2015開催概要について
○開催の経緯
当社は20年以上にわたり卸問屋としてきのこ生産者様と消費者様をつなぐ役割を果たしています。
しかし、近年きのこ業界は相場の低迷などで生産を続ける事が難しくなった生産者様が何社もございます。
特にきのこ需要の落ち込みが激しい夏期シーズンに赤字経営を余儀なくされる産地も多く、夏期シーズンのきのこ需要を喚起させることが業界全体の重要な課題でもあります。
当社では全国のきのこ産地とのネットワークを活かし、昨年よりきのこ需要の落ち込みが激しい夏期にきのこ加工品の日本一を決める「KINO-1グランプリ」の開催を昨年より行っております。
多くのきのこ産地ではオリジナル加工品を製造していますが、ヒット商品を生み出す、知名度をあげるといった「場」がないため、隠れた名品として埋もれてしまうことが多々あります。
「KINO-1グランプリ」は、このような商品を全国から集めることで消費者様にきのこの新しい魅力をお伝えし、生産者様にはヒット商品が生まれる場として認知していただき、夏場のきのこ業界を盛り上げるきっかけとなるイベントを目指しています。
※KINO-1グランプリ 第一回目の様子は下記よりご確認いただけます。
○開催日時
2015年7月26日(日) 10:00~16:00
○開催場所
東京都渋谷区神宮前5-53-70
青山 国際連合大学前広場 ファーマーズマーケットと共同開催
○参加費用
無料(お名刺を2名お持ちください)
○参加企業(50音順)
出店者名 | 生産地 | エントリー商品 |
---|---|---|
有限会社小川きのこ園 | 福島県 | エリンギの青山椒入りソース |
有限会社 音金(こがねきのこ園) | 三重県 | タモギタケのカレーパン |
織井木の子園 | 長野県 | きのこ屋さんのきのこたっぷりメンチカツ(チーズ入り) |
伊那・きのこ王国(株式会社 伊那リゾート) | 長野県 | きのこ王国カレー |
しい茸ランド かさや | 兵庫県 | しいタコ焼き |
竹内きのこ園 | 長野県 | バイリングのアヒージョ(仮) |
日本ふくろ茸ファーム | 群馬県 | ふくろ茸のクリームスープ(仮) |
株式会社 ヌーベルムラチ | 滋賀県 | あわび茸 山椒煮 |
ハートランド(農事組合法人 三幸、農事組合法人アルプス三和) | 長野県 | 田舎の肉餃子 |
有限会社 舟形マッシュルーム | 山形県 | マッシュルームスナック(仮) |
農事組合法人 宝珠山きのこ生産組合 | 福岡県 | きのこせんべい(仮) |
マッシュ・ファミリー 有限会社 | 秋田県 | 白神あわび茸のすき焼き(仮) |
有限会社 丸浅苑 | 徳島県 | しいたけかりんとう(仮) |
株式会社 メンテックカンザイ | 静岡県 | 生きくらげの「寒天寄せ」 |
株式会社 最上まいたけ | 山形県 | 未定 |
もっときのこを食べようプロジェクト | 群馬県 | なめこ加工品(仮) |
株式会社 本吉 | 宮崎県 | 椎茸と鶏混ぜご飯の素 |
株式会社 夕月 | 茨城県 | ぷるぷる本きくらげ In Sea Cake |
株式会社 ワキュウトレーディング | 東京都 | マッシュルームジェラート |
株式会社 翔榮 | 長崎都 | ご飯の素 |
○協賛
一正蒲鉾株式会社、農業法人鎌田きのこ株式会社、久保産業有限会社、タカラバイオ株式会社、株式会社ホクト、株式会社丸金、株式会社雪国まいたけ、株式会社ヨネヤマ(合計8社)
○各賞について
1、グランプリ
2、準グランプリ
3、3位
4、アイデア賞
5、玄人賞(参加者生産者たちによる投票の1位)
6、バイヤー賞(VIPとしてご招待した、各企業様による投票の1位)