甘シャキえのき 200g 【長野】 km
ビタミンD・オルチニン豊富なきのこです
信州・菅平高原のふもと、善光寺平を見渡す長閑な環境の産地で作られた甘シャキえのきです。
えのきを生育する培地にはコーンコブは利用しておらず、杉・松などの針葉樹から作られたおがくずと米ぬかなどの栄養(遺伝子組換え作物由来の資材や農薬・化学薬品等は利用しておりません)をミックスした物だけを利用しています。
野生種えのき(濃い茶色)と白えのきを交配してつくられました。カサ、軸ともに大きめ、太めに育てております。
シャキシャキとした食感で、コシの強さがあり、ほんのりした甘みがあります。ダイエットなどに効能があると言われているビタミンDは白いえのきの約4倍、アルコール摂取後の肝機能回復に効能があると言われているオルチニンはしじみの約6倍含まれております。
えのきを生育する培地にはコーンコブは利用しておらず、杉・松などの針葉樹から作られたおがくずと米ぬかなどの栄養(遺伝子組換え作物由来の資材や農薬・化学薬品等は利用しておりません)をミックスした物だけを利用しています。
野生種えのき(濃い茶色)と白えのきを交配してつくられました。カサ、軸ともに大きめ、太めに育てております。
シャキシャキとした食感で、コシの強さがあり、ほんのりした甘みがあります。ダイエットなどに効能があると言われているビタミンDは白いえのきの約4倍、アルコール摂取後の肝機能回復に効能があると言われているオルチニンはしじみの約6倍含まれております。
| 商品管理番号 | 3101 |
|---|---|
| 生産地 | 長野県 |
| サイズ | 200g |
| 注意事項 | 生産者の都合・在庫状況により、別の産地の規格又は別商品をご案内する場合がございます。予めご了承ください。 |
甘シャキえのきを生育している風景です。


甘シャキえのきの生産者(キノコ村)です。

生甘シャキえのきの含有成分について
| エネルギー | 17kcal |
| 水分 | 91.6g |
| たんぱく質 | 2.2g |
| 脂質 | 0.4g |
| 炭水化物 | 5.2g |
| ナトリウム | 2mg |
| オルチニン | 123mg |
※甘シャキえのき100gあたりの成分となります。